2011年08月13日
山形県天童産《特選もも》光センサー糖度14度以上
暑い夏を越えて美味しくなる山形の桃。その中でも、糖度14度以上を保証しているのが、JAてんどう産の特選品です。品種は「あかつき」「川中島白桃」など
2010年08月13日
山形県東根市若木産《いけだ》幻の桃
幻の桃と異名をとる《いけだ》一番と言えるほど甘い品種栽培が難しく、ロスがたくさん出てしまうことから、幻の品種と言われますが、この味を知ってしまえば、この時期が待ち遠しいほどに。山形県東根市若木産《いけ ...more
2010年07月29日
もも食べ比べbox/5種類の桃が揃い踏み
フルッティア厳選《桃》5種類の桃たちが揃い踏み〜!● 岡山県産《白桃》桃太郎の国の高級もも● 山梨県産《白桃》赤い果皮に桃色の果肉● 福島県産《あかつき》日持ちも優れたブランド桃● 山形県産《黄金桃》 ...more
2009年08月13日
山梨県産《スイートネクタリン》もも×すもも
通称「毛なしもも」 皮ごと丸かじりした方が、美味しさを逃さず召し上がれます。桃の果皮の毛が苦手という方にはお薦めです。酸味のあるものがお好みの方にもお薦めです。触ってみて、まだ実が堅いうちに召し上がる ...more
2009年07月12日
山梨県産《岩沢桃》糖度13.5度以上(白鳳)
梅雨真っ最中でも、糖度を保証しながら、食べてみて本当に美味しい桃です。桃は、一雨で甘味が落ちると言われます。雨が多い7月は、桃の味の善し悪しがはっきりと実力を示します。流石は、岩沢農場と納得させる桃で ...more
16件中/1件〜12件
次ページへ