Information|お知らせ
大きさは通常の梨の約2倍ほど。栃木県の名所「日光」&「梨(り)」で《にっこり梨》食べて、おいしくて「にっこり」という思いもふくまれているそうです。
カットすると、あふれんばかりの果汁です。甘くて、シャキシャキ。食べ応え十分です!
「にっこり梨」の収穫期は10月から11月上旬です。獲れたてがおいしいのはもちろん、冷暗所に保存しておけば、お正月までおいしくいただけます。お正月におせちと「にっこり梨」もいいですね♪
梨にはカリウムが比較的多く含まれます。水分が多いので、利尿作用があり、体のほてりを冷ましたり、口の渇きをいやしてくれます。梨のサポニンはせきやのどの炎症をしずめ、アスパラギン酸には疲労回復、体力増強作用があります。果肉のざらざらした食物繊維のかたまりは便秘に効きます。フルーツっていいですね♪
ジューシー!
カットすると、あふれんばかりの果汁です。
甘くて、シャキシャキ。
食べ応え十分です!